本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
本文へ
【全・univ】logo
【全・univ】検索
サイト内検索
【全・univ】hLink
【全・univ】ボタン
ホーム
大学案内
建学の精神・教育理念
ご挨拶
学園の歴史
3つのポリシー
学部・学科紹介
教員一覧
研究室紹介
大学院
大学院 教員紹介
社会貢献とネットワーク
モデル犬制度
キャンパス紹介
図書館
お知らせ
利用案内
資料を調べる・探す
クラウドファンディング 秋田犬の歴史的資料を守りたい
メディア掲載実績
学費
受験生の方へ
受験生応援サイト
在学生の方へ
学年暦・各種規程等
学生へのお知らせ(ログイン)
事務手続き・各種証明書(在学生向け)
図書館蔵書検索
卒業生の方へ
事務手続き・各種証明書(卒業生向け)
就職について
各種お問い合わせ
交通アクセス
サイトマップ
個人情報保護方針
情報の公表
ページタイトル
大学インフォメーション
お知らせタブボタン
すべて表示
ニュース
メディア掲載情報
受験生向け情報
お知らせ:すべて表示
山﨑薫理事長が、国家資格「愛玩動物看護師」の法制化を記念し本を出版しました(2020/8/31 配信)
国家資格「愛玩動物看護師」が令和最初の法律として成立した背景について、 動物看護のパイオニアである本学園がめざした、法改正の舞台裏と今後の展望を 記録した書籍が出版されました。
●タイトル
国家資格「愛玩度物看護師」法制化記念
~生命(いのち)を見つめて~
●著 者
学校法人ヤマザキ学園 理事長/ヤマザキ動物看護大学 学長 山﨑 薫
●発 行 元
毎日新聞出版
●内 容
第1章 新しい職業 動物看護師
第2章 「愛玩動物看護師法」成立
第3章 動物看護教育のパイオニア
第4章 イベント&メッセージ
第5章 関連資料集
【著者まえがき抜粋】 愛玩動物看護師としての知識と技術を身につけ、国家資格を取得した愛玩動物看護師 さん達が、動物病院はもとより広く動物関連産業の分野で自立を目指す方々へ。 また何よりも、動物を心から愛し、ともに生きる方々へ。 ヤマザキ学園の歴史は日本の動物看護の歴史です。本書がこの度の法制化への道のりを少しでも紹介することで、みなさまのお役に立ち、また楽しんでお読みいただくことができたら、こんなに嬉しいことはありません。
一覧はこちら
SNS
お気に入りに登録
Tweet
ホーム
>
大学インフォメーション