入学時納入金
「2025(令和7)年度 学生募集要項」より
「2026(令和8)年度 学生募集要項」は7月上旬発行予定
入学時納入金(入学金・前期学費・諸費用) 1,027,010円
入学金
学費(1~4年次共通)
前期 |
450,000円 |
125,000円 |
150,000円 |
725,000円 |
後期 |
450,000円 |
125,000円 |
150,000円 |
725,000円 |
授業料 |
450,000円 |
実習費 |
125,000円 |
施設費 |
150,000円 |
合計 |
725,000円 |
授業料 |
450,000円 |
実習費 |
125,000円 |
施設費 |
150,000円 |
合計 |
725,000円 |
諸費用
学生教育研究
災害保険(※) |
2,650円 |
─ |
─ |
─ |
学研災付帯賠償
責任保険(※) |
1,360円 |
─ |
─ |
─ |
学外実習
委託等調整費 |
3,000円 |
3,000円 |
3,000円 |
3,000円 |
卒業関連
積立金 |
5,000円 |
5,000円 |
5,000円 |
10,000円 |
AHTライセンス受験・登録料(※2) |
─ |
─ |
─ |
7,000円 |
合計 |
12,010円 |
8,000円 |
8,000円 |
13,000円 |
学生教育研究災害保険(※) |
2,650円 |
学研災付帯賠償責任保険(※) |
1,360円 |
学外実習委託等調整費 |
3,000円 |
卒業関連積立金 |
5,000円 |
合計 |
12,010円 |
学生教育研究災害保険(※) |
─ |
学研災付帯賠償責任保険(※) |
─ |
学外実習委託等調整費 |
3,000円 |
卒業関連積立金 |
5,000円 |
合計 |
8,000円 |
学生教育研究災害保険(※) |
─ |
学研災付帯賠償責任保険(※) |
─ |
学外実習委託等調整費 |
3,000円 |
卒業関連積立金 |
5,000円 |
合計 |
8,000円 |
学生教育研究災害保険(※) |
─ |
学研災付帯賠償責任保険(※) |
─ |
学外実習委託等調整費 |
3,000円 |
卒業関連積立金 |
10,000円 |
AHTライセンス受験・登録料(※2) |
7,000円 |
合計 |
13,000円 |
※1 保険料は1年次から4年次までの全額を1年次に徴収します。
※2 [AHT:Animal Health Technician アニマル・ヘルス・テクニシャン]AHTとは、1967年に創立されたNPO法人日本動物衛生看護師協会(JAHTA)認定の民間資格です。ペット先進国であるアメリカに続き、日本において動物看護の資格の中では最も歴史ある資格として、これまでヤマザキ学園の卒業生のために認定してきました。AHTは「愛玩動物看護師法」で規定されている愛玩動物に含まれない動物の適正飼養についても技術があることを証明します。本学園の教育を受けることで全員がこの資格試験を受験できます。
- 2年次以降の諸費用は前期授業料と同時に徴収します。
- 価格の変動・増税等の事由により、金額に変更が生じる場合があります。
その他の費用
委託徴収諸会費(1~4年次共通)
学友会費 |
後援会費 |
同窓会費 |
合計 |
10,000円 |
20,000円 |
10,000円 |
40,000円 |
学友会費 |
10,000円 |
後援会費 |
20,000円 |
同窓会費 |
10,000円 |
合計 |
40,000円 |
- 2年次以降の委託徴収諸会費は前期学費と同時に徴収します。
教材費(令和6年度入学者実績/入学年度により変更になる場合があります)
学 科 |
教科書 |
実習関係器具 |
実習ユニフォーム |
合 計 |
動物看護学科 |
68,210円 |
131,000円 |
49,450円 |
248,660円 |
動物人間関係学科 |
65,900円 |
131,000円 |
49,450円 |
246,350円 |
動物看護学科 |
教科書 |
68,210円 |
実習関係器具 |
131,000円 |
実習ユニフォーム |
49,450円 |
合計 |
248,660円 |
動物人間関係学科 |
教科書 |
65,900円 |
実習関係器具 |
131,000円 |
実習ユニフォーム |
49,450円 |
合計 |
246,350円 |
教材費については、入学手続完了後に㈱ヤマザキ教育サポートよりご案内します。
市場価格の変動・増税やユニフォームサイズの違い等により金額が多少異なる場合があります。
教材費には、必修科目で指定されている教材(教科書、実習関係器具、実習ユニフォーム)と必携教材、オリジナルグッズが含まれます。
1年次の「英語I・II」、2年次以降必修科目及び各年次選択科目の教材は含みませんので、開講年次に別途ご案内します。
国内・海外研修費等(自由参加)
国内・海外研修、動物実習短期留学及び学外研修等は、別途費用が必要になります。
[参考:令和5年度 国内研修(北海道八雲牧場 4日間)95,000円/海外研修(オーストラリア9日間)478,000円]
資格取得について
資格取得には、それぞれの協会・団体規定の講習会受講費用や検定料、認定・登録料が別途必要となります。
パソコンの準備について
オンライン授業の受講や自宅学習に向けて、学生一人ひとりにパソコンを用意していただきます。ご自宅にパソコン等の環境が整っていない場合は、入学許可後に詳細をご案内いたします。