本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
本文へ
【全・univ】logo
【全・univ】検索
サイト内検索
【全・univ】hLink
【全・univ】ボタン
ホーム
大学・大学院
建学の精神・教育理念
教育研究上の目的
ご挨拶
学園の歴史
3つのポリシー
学部・学科紹介
教員一覧
研究室紹介
大学院
大学院 教員紹介
大学院 入試情報
取得推奨資格
社会貢献とネットワーク
モデル犬制度
キャンパス紹介
大学関連施設
図書館
お知らせ
利用案内
資料を調べる・探す
クラウドファンディング 秋田犬の歴史的資料を守りたい
学費
受験生の方へ
在学生の方へ
学年暦・各種規程等
学生へのお知らせ(ログイン)
事務手続き・各種証明書(在学生向け)
各種お問い合わせ
卒業生の方へ
卒業生の方へ(お知らせ)
事務手続き・各種証明書(卒業生向け)
就職について
交通アクセス
サイトマップ
個人情報保護方針
情報の公表
HOME
About
Founding Spirit・Educational Philosophy
President's Message
History
Policies
Facilities
Academics
Undergraduate School
Graduate School
Campus life
Timetable
Support
Admissions
Admissions
Tuition
Contact
Access
ページタイトル
ニュース一覧
お知らせタブボタン
すべて表示
ニュース
メディア掲載情報
受験生向け情報
お知らせ:ニュース
動物福祉学研究室の牛根奈々講師がAvian Conservation and Ecologyに学術論文を発表しました(2022/11/22 配信)
動物福祉学研究室の牛根奈々講師がAvian Conservation and Ecologyに学術論文を発表しました。
重金属の鉛はヒトと野生動物で最も影響を及ぼしている環境汚染物質の1つです。中でも鳥類への影響は甚大で、汚染事例の多い猛禽類と水禽類については、汚染量の基準値が設定されています(20μg/dL)。
この研究では、人間社会を利用するユリカモメを対象に鉛汚染による健康影響を調査しました。その結果、2021年に小児で定められた5μg/dLと同等の濃度で影響が現れることが分かりました。野鳥についても、ヒトと同様に低濃度汚染による影響を検証していく必要があります。
研究発表の概要
著者名:Nana Ushine, Osamu Kurata, Yoshikazu Tanaka, shouta Nakayama, Mayumi Ishizuka, Takuya Kato, Shin-ichi Hayama
研究論文名:Estimation of the reference lead (Pb) concentration levels affecting immune cells in the blood of Black-headed Gulls (Chroicocephalus ridibundus, Laridae)(査読付き)
掲載情報:Avian Conservation and Ecology VOLUME 17 ISSUE 2 ARTICLE 40
牛根 奈々(うしね なな)
動物福祉学研究室 講師/博士(獣医学)・獣医師・鳥類標識調査員
野生動物学、動物福祉学、鳥類学を専門とした研究に取り組んでいる。
一覧はこちら
ホーム
>
大学インフォメーション
>
ニュース一覧